
スタジオそら原宿はイベントがたくさん!豊富なプログラムで子どもたちの成長を
2018.09.11スタジオそら原宿では通常の療育だけでなく、季節に応じて行うイベントにも力を入れています。
今回は原宿スタジオの人気イベントベスト3を発表します。
第1位「SORA-LAおとどけ!ピザクッキング」
ソーシャルスキルトレーニング(SST)をメインとしており、子どもたちが主役のSOLA-LAの店員となります。
お客さんはお母さん、お父さんたち。家族そろって参加いただきます。
用意したメニューから「いらっしゃいませ!ご注文をどうぞ!」と元気いっぱいに注文を
とります。
店員さんはやることがたくさん!注文を取り、ピザを作り、席まで届ける…。一つひとつ作業を確認しながら自分たちのペースで行います。


第2位「工作企画 みんなでつくろう!提灯&盆踊り」
工作企画は目に見える形で子どもの成長や発見があるので「すごいね!」「うちの子こんなこともできるんだ!」と保護者の方からも人気の企画です。
昨年の夏はみんなでふぐ提灯(ちょうちん)を作りました。作った後はみんなで
盆踊り!

また、今年は工作企画としてキッドパスでつくったおさかな水族館やはらぺこあおむしをモチーフにひとつの映像作品も作りました。
作業を行う前のお約束事やスペースの構造化もしっかり行っており、より子どもたちが分かりやすい環境設定を行っています。


第3位「地域に参加 お祭りにいこう」
原宿スタジオでは、毎年鳩の杜神社のお祭りに参加しています。
地域の方と関わるのはもちろん、子どもたちははっぴをきて山車をひいたりお神輿(スタジオ自作)を担いだりします。今年ももちろん参加予定。子どもたちも楽しみにしています。
終わったあとはみんなで思いおもいの絵日記を書きました。

この他にも毎月様々なイベントを企画しています。
大切なのは子どもたちがたくさんの経験をしていくこと。
新しいことにチャレンジし、少しでも成長のお手伝いができればと思います。