
暑い夏は水を使って涼しく外遊び!スタジオそら原宿・幡ヶ谷の合同イベントを紹介します。
2019.09.09夏休み期間中、各スタジオそらではニーズに合わせた様々なイベントを開催しております。渋谷区内にあるスタジオそら原宿・幡ヶ谷は、地域交流も兼ねて合同イベントを開催しました。
2スタジオ合同で人数が多い中で協調性を養うこと、また初対面の子ども同士での活動になるため、いつもと異なる環境でも適切な行動がとれるようにすることを目的に、企画をしました。
水遊びイベントの内容
・水鉄砲で中当てゲーム
・2スタジオ混ざって2チームに編成し対抗戦
①水鉄砲に水を入れる人
②水鉄砲を打つ人
③水を浴びる人 3つの役割を順番に体験する。
イベントでの子どもたちの様子
例年水を使ったプログラムを行っているので、ラッシュガードを着て来るお子さまもおり、濡れることを楽しみに来所してきている様子がみられました。
イベント開始時は水鉄砲の使い方が分からず戸惑っていたお子さまもいましたが、最後には「もっとやりたい!」という声があがるほど楽しんでくれました。
異年齢での活動だったため、年齢が上の子が下の子に手を貸してあげたり、下の子が上の子の真似をしたりして、お互いが交流している姿を見て成長を感じることができました。
初めて会った他のスタジオの子どもたちが、自ら声をかけ合っている姿を見ることもできました。
水に濡れるのを怖がる子もいましたが、一度濡れてしまえば最後はもっと水をかけてほしいという子もいたり、自分は水にかからない距離から参加したりと、それぞれのペースで活動し、最後はみんな笑顔で参加することができました。
水遊びプログラムについて保護者の感想
・水にぬれる事を嫌がるのでチャレンジできるか不安だったけれど、楽しく過ごせた様子で安心することができました。
・同年代のお友だちを自分で誘って遊ぶことが難しいので、たくさんの子どもたちと過ごす機会ができてよかったです。
・終わった後に「こんなことしたよ」と報告してくれたので、夏休み外出に連れていけませんでしたが、楽しい思い出が作れたようです。
などの感想を保護者様からいただきました。
スタジオそらでは夏休みや冬休みなどの長期休暇に合わせ、それぞれの地域ニーズや季節に合わせたイベントを開催しています。開催してほしいイベントのアイディアなど、ぜひスタジオそらへお寄せください。


※画像は個人情報保護の観点から一部モザイク処理を行っております。