
発達障害療育研究所が株式会社チャイルド社の研修講座で講師を担当しました
2025.02.18保育・幼児教育専門の株式会社チャイルド社が制作・販売するオンライン研修講座にて、発達障害療育研究所が講師を担当しました。
発達が気になる子ども一人ひとりへの対応だけでなく、「チームで保育をする」ということをテーマとした内容をお届けしています。
園内での活用のみならず、児童発達支援事業および放課後等デイサービス事業、教育機関、子どもを対象としたサービスや教室を運営する民間企業など、幅広く「子どもたちのために」子どもとかかわっていらっしゃる現場のみなさんに、お届けできることを願っております。
オンライン講座概要
「『チーム園』で取り組む保育 ~子どもへの関わりと保護者や保育者の連携~」
保育現場で「子どもの行動にどう対応すべきかわからない」「間違った指導をしていないか不安だ」と悩む背景には、一人で困りごとを抱えていたり、保育者同士の協働や保護者との連携が不十分であったりする場合が考えられます。子ども中心に、「みんなで育てる」という視点を持ち、より良い保育の方法を考えていきましょう。
講師:
発達障害療育研究所 研究員 土屋さとみ
価格:11,000円(税込/1施設当たり)
商品の購入・お問い合わせ
株式会社チャイルド社の「幼稚園、保育園、こども園のためのWEB通販サイト」Child Shopをご覧ください。
https://childshop.jp/product/search/?c=&q=%E5%9C%9F%E5%B1%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E3%81%BF